冷蔵庫の野菜を色々入れておうち流アレンジしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
実家の中華スープに卵豆腐を入れてアレンジしました。
材料
- 水 800cc
- 大根 3cm
- 人参 1/2本
- かまぼこ 半分
- 椎茸 3つ
- 水菜 1/4束
- トマト 1つ
- 卵豆腐 2つ
- 中華スープの素 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 塩こしょう 少々
作り方
-
1
大根、人参かまぼこは扇切り、椎茸は千切り、水菜は5cm大、トマトは8等分くらいに切ります。
-
2
鍋に水を入れて大根、人参を入れます。沸騰したら残りの野菜を入れます。
-
3
根野菜に火が通ったら中華スープの素と酒、醤油、塩こしょうで味付けします。
-
4
味が調ったら卵豆腐を大きく切って入れます。
コツ・ポイント
あまりおたまでかき混ぜると卵豆腐が崩れてしまいます。
中華スープの素は固形タイプを使っています。(クックドゥの香味)
中華スープの素は固形タイプを使っています。(クックドゥの香味)