湯煎なし、クリームチーズなし、卵黄なし!!それでもふわっふわのとろけるスフレのようなチーズケーキができちゃいました☆とっても簡単なのに美味☆
材料
- スライスチーズ 8枚
- 卵白 6個分
- 生クリーム 1パック(200ml)
- 牛乳 大さじ6
- 薄力粉 75グラム
- 砂糖 120グラム
- レモン汁 大さじ2
作り方
-
1
チーズは牛乳と一緒に中火(不安なら弱火)で焦がさないようにかき混ぜながら溶かします
-
2
卵白に砂糖をくわえながらメレンゲにしていきます。
-
3
生クリームを泡立てます。あまり固くなりすぎないように気をつけます(スポンジに塗るクリームよりも気持ち多くあわ立てる感じ)
-
4
3の生クリームに1で溶かしたチーズを加え混ぜます。混ざったらメレンゲの3分の1を加え混ぜ、混ざったら全部を残りのメレンゲとあわせます。
-
5
粉をふるいながら入れてさっくりと混ぜ合わせる。レモン汁をくわえます
-
6
170度にあたためておいたオーブンで40分焼きます。(途中焦げそうならホイルをかぶせてください)型のまま冷まします。
コツ・ポイント
卵白は角がたつまで泡立てる必要はありません。ホイッパーで持ち上げてちょんと先がたれるくらいで大丈夫です。