ほんのり甘い卵焼きみたいな目玉焼きです。
このレシピの生い立ち
卵の生臭さが焼いたものでも気になっていたので目玉焼きにみりんを入れてみました!
生臭さもなくなり、ほんのり甘くて朝から幸せな味です❤︎
材料
- 卵 2個
- タカラ本みりん 小さじ1
- 水 大さじ2
作り方
-
1
みりんと水を混ぜる。
-
2
フライパンを少し温め、卵を割り入れ、みりんと水を混ぜたものを入れる。
-
3
フタをして蒸し焼きにする。
好みの硬さになったら火を止めて完成!
コツ・ポイント
みりんを多く入れるとどんどん甘くなり、お菓子のような味になります!