卵小麦乳アレルギー対応クッキー

卵、小麦、乳製品使わずにクッキーを作りました。味はたまごぼーろまんまです。丸めてボーロにもどうぞ。

  1. 10gの砂糖を入れて茹でて裏ごししたさつま芋 100g
  2. ショートニング 50g
  3. 片栗粉 70g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. 米粉 30g
  6. 砂糖 30g
  7. バニラエッセンス等の香料 適量

作り方

  1. 1

    ボールにショートニングと砂糖を混ぜやすくなるくらいまでよく混ぜる

  2. 2

    ①へ残りの材料をすべて入れて、最初はヘラなどでさっくり混ぜ、まとまってきたら手で捏ねる

  3. 3

    生地がまとまったら、20分以上冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    生地を伸ばして型抜きしたり、好きな形に成形する。

  5. 5

    170度にあたためたオーブンで焼き色がつくまで焼く(20分くらい)

  6. 6

    出来上がりはソフトクッキーっぽいですが、冷めるとサクサクになります。

  7. 7

    焼く前の生地でお砂糖が溶けきってなく、残っていることがありますが、焼くと溶けます。

コツ・ポイント生地がやわらかいので型抜きは単純な型のものの方が簡単です。写真のミッキー型は耳がちぎれてしまうので、型抜き時に底まで抜ききらず、型押しするする感じにしてミッキーを残して周りの生地をよけていきました。

Tags:

gの砂糖を入れて茹でて裏ごししたさつま芋 / アーモンドプードル / ショートニング / バニラエッセンス等の香料 / 片栗粉 / 砂糖 / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません