卵入りケフタアラブ風ミートボール

食香粧化学科ではプロの料理人 熊谷喜八氏に実習を実施していただいております。教えていただいているレシピの一部を公開します
このレシピの生い立ち
熊谷喜八氏が、学科の実習のために作成してくださったオリジナルレシピです。

材料

  1. 小さいトマト 12個
  2. ケフタ
  3. 合挽き肉 250g
  4. シナモンパウダー 小さじ1/4
  5. パプリカパウダー 大さじ1
  6. クミンパウダー 小さじ1/3
  7. カイエンヌペッパー 少々
  8. ミントの葉(粗みじん切り) 2~3茎葉
  9. イタリアンパセリ(粗みじん切り) 小1枝
  10. 香菜(粗みじん切り) 1枝
  11. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  12. 塩コショウ 少々
  13. トマトスープ
  14. トマト 400g
  15. トマトジュース 100cc
  16. ブイヨン 200~300cc
  17. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  18. にんにく(みじん切り) 15g
  19. 鷹の爪 1本
  20. 塩コショウ 適宜
  21. オリーブオイル 40g
  22. 温泉卵 4個
  23. イタリアンパセリ 適宜
  24. パルメザンチーズ 適宜
  25. 付け合せ
  26. ご飯 200g(一人前)
  27. バター 適宜
  28. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    トマトのヘタを取り除き、ミキサーに入れてピュレ状にする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにく、玉ねぎを入れてよく炒める。

  3. 3

    鷹の爪を加えて、軽く炒めたら、1のトマトピュレ、トマトジュース、ブイヨンを加え、20分位煮込む。

  4. 4

    塩コショウで味をととのえる(トマトスープの完成)。

  5. 5

    ケフタの材料をすべて練り混ぜる。

  6. 6

    小さな親指大のボール状にまとめ、サラダオイル少々で色づくまで炒める。

  7. 7

    湯剥きしたトマトと4のトマトスープを加え、温泉卵を入れた後、2〜3分蓋をして火を通す。

  8. 8

    すりおろしたパルメザンチーズとイタリアンパセリを散らす。

Tags:

ご飯 / にんにく(みじん切り) / イタリアンパセリ / イタリアンパセリ(粗みじん切り) / オリーブオイル / カイエンヌペッパー / クミンパウダー / シナモンパウダー / トマト / トマトジュース / バター / パプリカパウダー / パルメザンチーズ / ブイヨン / ミントの葉(粗みじん切り) / 合挽き肉 / 塩コショウ / 小さいトマト / 温泉卵 / 玉ねぎ(みじん切り) / 香菜(粗みじん切り) / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません