卵乳小麦なしのココアケーキ

卵・乳・小麦なしで、ほとんどのアレルギーがOK。
オーブンで焼けば、洗い物もほぼなしです。
このレシピの生い立ち
アレルギー対応。

材料

  1. 上新粉 60g
  2. 純ココア 6g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. 砂糖 30g
  5. 少々
  6. 15g
  7. 80から〜100ccぐらい

作り方

  1. 1

    ポリ袋に上新粉、純ココア、ベーキングパウダー、砂糖、塩を量りながら入れ、袋の上を持ってシャカシャカふる。

    • 卵・乳・小麦なしのココアケーキ作り方1写真
  2. 2

    油を入れたら水を加減しながら入れ(目安はゆるい天ぷら衣くらい。又はタラタラ〜ドロドロの中間)、袋の上を持ってよく混ぜる。

    • 卵・乳・小麦なしのココアケーキ作り方2写真
  3. 3

    袋の角をハサミで切って、カップに絞り出す。

    • 卵・乳・小麦なしのココアケーキ作り方3写真
  4. 4

    蒸し器、または180℃のオーブンで8分程度加熱する。つまようじで刺してみて、ドロっとしたものがついてこなければOK。

    • 卵・乳・小麦なしのココアケーキ作り方4写真

コツ・ポイント

同じように量ったつもりでも何故かシャビシャビになったり足りなかったりするので、水分は一度に入れずに様子を見ながら加減してください。

蒸した時と焼いた時の食感が違うので、好みの方で加熱してください。写真は蒸しバージョンです。

Tags:

ベーキングパウダー / 上新粉 / / / / 砂糖 / 純ココア

これらのレシピも気に入るかもしれません