卵バター乳製品不使用!ダイエット中の方もアレルギー子も一緒に楽しくおやつタイム♪お豆腐のおかげでふわふわの食感です。このレシピの生い立ちダイエッターやアレルギーっ子でも家族みんなでおいしいおやつを食べましょう♪さつまいもやレーズンは無くてもシンプルで美味しいですよ☆
- 絹ごし豆腐 100g
- 黒糖 40〜50g
- 塩 ひとつまみ
- グレープシードオイル(サラダ油) 小さじ2
- 豆乳(牛乳) 100cc
- 薄力粉(半量強力粉にするとモチモチに) 140g
- ベーキングパウダー 7g
- さつまいも 中1本
- レーズン 30g
作り方
-
1
さつまいもは1cm位の角切りにして、水に5分程度さらしてアク抜きしておく。その後レンジでチンして柔らかくしておく。
-
2
オーブンを200度に予熱。マフィン型に紙カップをしいておく。
-
3
小麦粉とベーキングパウダー以外の材料を、上から順にホイッパーでぐるぐるぐるぐると混ぜ合わせていく。
-
4
粉類以外がなめらかに混ざったら、粉類を入れてさっくりと混ぜあわせる。
-
5
マフィンカップ8〜9分目ぐらい入れて190度のオーブンで20分焼く。※つまようじをさして生地がくっついてなければok
コツ・ポイントお豆腐がなめらかになるまでよく混ぜてください。粉類を入れたらかき混ぜないようにしてください。かき混ぜ過ぎるとグルテンができてしまいうまく膨らみません。