卵パックで水ようかん

どこの家にもある卵パックで水ようかんこのレシピの生い立ち少しの量では流し型が使えず、何か見た目可愛い型はないかと考えました。

  1. こしあん 400g
  2. 500cc
  3. 砂糖 大2
  4. 粉寒天 2g
  5. 2g

作り方

  1. 1

    水に砂糖と寒天をいれ火にかけ寒天と砂糖をよく溶かす

  2. 2

    1度火を止めて餡を入れ再び弱火で餡を入れよく練り溶かし2〜3分へらを止める事なく鍋底を削ぐ様にへらを動かして下さい

  3. 3

    なべを水をはったボウルで冷やし、粗熱をとります。その間も鍋底をそぐように練り混ぜて下さい

  4. 4

    粗熱がとれたら、よく洗い水でパックを濡らしたままの所に流し込んで下さい

    • 卵パックで水ようかん作り方4写真
  5. 5

    冷蔵庫で2〜3時間冷やし型から出して盛り付けます食べたい数だけハサミでパックを切り離して下さい

    • 卵パックで水ようかん作り方5写真

コツ・ポイント材料半分なら1パックで丁度いいと思います。余った餡は空気が入らないようにして、冷凍して置いて、作った水ようかんが食べ終わったら、また作りましょう!今回は柔らかめに作ってみました

Tags:

こしあん / / / 砂糖 / 粉寒天

これらのレシピも気に入るかもしれません