卵バター無しでも美味しい白アスパラガス

オランデーズソース無しでも美味しく白アスパラガスを食べられます!瓶詰めの仕方も記載しています*
このレシピの生い立ち
娘の大好きな白アスパラガス。茹でる時もバターを使いオランデーズソースで食べる白アスパラガスも美味しいけれど、さっぱりと頂きたくて植物性材料オンリーで作ってみました。

材料

  1. 白アスパラガス 9本から10本くらい
  2. 大さじ1弱
  3. レモン 1個
  4. オリーブオイル 大さじ1から2
  5. *豆乳マヨネーズ(またはお好みのマヨネーズでも) 大さじ3
  6. *白すりごま(お好みで白練りごまでも) 大さじ1(練りごまなら大さじ1/2)
  7. *練りわさび 小さじ1
  8. *レモン汁 大さじ1
  9. *メープルシロップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    白アスパラガスは皮が固いのでピーラーで剥く。真ん中を持って端に向かって真ん中から半分ずつ剥くと剥きやすい。

  2. 2

    鍋に湯を2リットル沸かし、塩、レモンの絞り汁1/2個分、オリーブオイルを入れ、アスパラガスを投入。

  3. 3

    落し蓋をし、火を落として8分から10分アスパラガスが柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    茹でている間に*印のソースの材料を混ぜる。茹で上がりを少し冷ましても、冷やしてからでも、美味しくいただけます!

  5. 5

    瓶詰めにする場合:瓶を煮沸消毒しアスパラを熱々のゆで汁ごと瓶の蓋から⒈5cmくらいのところまで入れて軽く蓋を閉める。

  6. 6

    瓶の背の高さにあった鍋に湯を沸騰直前まで沸かす。キッチンペーパーを鍋底に敷いて瓶を入れる。

  7. 7

    お湯がちょうど瓶の中のゆで汁の高さになるように調節。

    火を落として15分加熱。トングで取り出し蓋をギュッと閉める。

コツ・ポイント

白アスパラガスが太い場合は厚めに皮を剥いて下さい。もしも、瓶詰めにするときは火傷しないように気をつけて下さい。アスパラガスの量が少ないときはお湯も茹でる時に入れる塩、レモン、オリーブオイルの量も減らして調節して下さい。

Tags:

オリーブオイル / レモン / / 白アスパラガス / *メープルシロップ / *レモン汁 / *白すりごま(お好みで白練りごまでも) / *練りわさび / *豆乳マヨネーズ(またはお好みのマヨネーズでも)

これらのレシピも気に入るかもしれません