今からバターに卵を入れるお菓子を作りたいけど、卵がまだ冷蔵庫に!というときのに試してください。
このレシピの生い立ち
これからお菓子を作るけど卵が冷蔵庫に入ったままで、このまま作れば失敗しそう、でも早く作りたい!
そんなことが多くて苦肉の策を。おかげでバターケーキも分離知らずです。
材料
- 卵 必要な分
- どんぶり 1つ
- ポットのお湯 適宜
- 水 適宜
作り方
-
1
必要な数の卵をどんぶりなどの深い容器に入れる。
-
2
水を半分くらい入れ、ポットのお湯を卵にかからないようにして少しづつ入れる。
-
3
お湯がお風呂の湯加減くらいになるように指で確認しながら調節し、卵がかぶるくらいまで入れてしばらく置く。
-
4
卵をお湯から出してしばらく持っても人肌の温度のままなら完了。(冬場は熱めにして、途中で足し湯をする)
コツ・ポイント
必ず水から先に入れてください。
ポットのお湯を手にかけないようにくれぐれも注意してやってください。
卵を泡立てるときは、割りいれたボールを湯煎する従来の方法でどうぞ。
ポットのお湯を手にかけないようにくれぐれも注意してやってください。
卵を泡立てるときは、割りいれたボールを湯煎する従来の方法でどうぞ。