卵の油揚げ煮

冷めても美味しいです!このレシピの生い立ち小さい頃から家で出てた家庭料理。

  1. 1パック
  2. 油揚げ 1袋
  3. 麺つゆ 250cc
  4. 350cc

作り方

  1. 1

    ちょっと熱めのお湯で湯洗いしキッチンペーパーで水分を取る。

  2. 2

    油揚げを2つに真ん中で切る

  3. 3

    油揚げの切り口を少し折り曲げる。

  4. 4

    油揚げを開き中に生卵を入れる

  5. 5

    卵を入れた油揚げを爪楊枝で閉じる

  6. 6

    麺つゆ、水、卵の入った油揚げを入れ中火で約15分煮る

  7. 7

    15分たったら中のに火が通ってるか爪楊枝などでさし確認する

  8. 8

    爪楊枝をとってななめに半分に切りお皿に盛り付けて完成

コツ・ポイント卵を入れる時は、コップやお皿に卵を入れてから油揚げに入れると殻が入らず作りやすです

Tags:

/ / 油揚げ / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません