一歳の娘の誕生日&初節句で作りました。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのある娘でも食べられるケーキをと思い考案しました。
材料
- ヨーグルト 100g
- ホットケーキミックス 100g
- 牛乳 100ml
- 生地用いちご 1個
- ほうれん草の葉 3〜4枚
- 飾りつけ用バナナ お好みで
- 飾りつけ用いちご お好みで
作り方
-
1
下準備で、前日に水切りヨーグルトを作ります。ザルにキッチンペーパーを敷きヨーグルトを入れ、重しを乗せて一晩冷蔵庫へ。
-
2
ホットケーキミックスに牛乳を入れダマがなくなるようよく混ぜます。
-
3
混ざったら三等分にして、一つにいちごをすり潰したもの、もう一つに柔らかく茹でたほうれん草の葉をすり潰したものを混ぜます。
-
4
容器にうつし、電子レンジ500wで1分20秒前後チンします。(600wでもいいですが、なるべく加熱ムラをなくすためです)
-
5
生焼けの部分があったら様子見で10秒ずつ加熱足して下さい。
-
6
ひし形にカットします。うちは小さく作りたかったので、スライスしました。ベタついて切りにくいので都度包丁を洗うと良いです。
-
7
下段は水切りヨーグルトとスライスバナナ、上段は水切りヨーグルトとスライスイチゴをサンドしました。フルーツはお好みで。
コツ・ポイント
容器はIKEAの食器(直径10センチくらい)を使用しました。容器の大きさや形によって熱の入り具合が異なります。材料の水切りヨーグルトは多めに記載しています。余ったら大人が食べてもok♩