鮭とほうれん草の組合せがピッタリ!電子レンジでできる簡単レシピです。このレシピの生い立ちコレステロールの多い卵とチーズは使用せず、キッシュ風のレシピに仕上げました
- かぼちゃ(皮なし) 30g
- 絹ごし豆腐 200g
- 片栗粉 小さじ2
- 鮭(切り身) 1枚
- オリーブオイル 小さじ1
- ほうれん草 3束
- しめじ 1/4株
- コンソメの素(顆粒) 小さじ1
- ブラックペッパー 少々
作り方
-
1
かぼちゃを電子レンジで加熱する(フォークで簡単につぶせるくらいまで)。なめらかになるまでマッシュする。
-
2
①に豆腐を加えてなめらかになるまでよく混ぜ、片栗粉を加えてさらによく混ぜる。
-
3
鮭を電子レンジで加熱し、身をほぐす。
-
4
しめじは手で割き、ほうれん草は3cm幅に切る。
-
5
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ほうれん草としめじを炒める。コンソメの素で味をつける。
-
6
グラタン皿に②③④を重ねて入れる。
-
7
電子レンジ500Wで3分加熱する。ブラックペッパーをふる。
-
8
栄養成分はこちら
コツ・ポイント型から外せるほどしっかりと固まらないので、容器から直接すくってお召し上がりください!