息子も食べれて、体にいいパン。ご飯の代わりに食べるにも、いいですよ。私はご飯の代わりに食べるよ。
このレシピの生い立ち
知り合いの人が、おからに卵と野菜を入れて作っていました。
うちの息子は卵アレルギーなので食べれません。そこで、重曹と山いもを入れて作って見ました。表面は硬く感じますが、中はふわふわです。チーズを入れたり、してもおいしいです。
材料
- おから 100g
- 薄力粉 100g
- 砂糖 15g
- サラダ油 15g
- Aパセリ 10g
- A人参すりおろし 50g
- Aしらす 20g
- A山いも 100g
- 重曹 小さじ1杯
作り方
-
1
材料を全部用意する。
-
2
おから、薄力粉、砂糖をボールに入れ混ぜる。Aの材料と重曹を混ぜてる。
-
3
しっかり混ぜる。と上の写真のように、まとまります。
-
4
パウンド型に入れて、200度で予熱したオーブンで200度で30分焼く。
-
5
出来上がったら、冷まして出来上がり。
-
6
写真の右から、三葉、人参、しらす。真ん中がピーマン、人参、しらす。左がパセリ、人参、しらす。
コツ・ポイント
山いもが入っているので、混ぜにくいのでしっかり混ぜてください。