味濃いめなので、お醤油いらないと思います。
- モヤシ 袋半分
- 人参 三切れ程
- ちくわ 1本
- 玉ねぎ 半玉の半分
- ムネ肉 1枚の端っこ
- 水 80cc
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- つゆ2倍濃縮 100cc
- 卵 全てで3個
作り方
-
1
20センチフライパンで作りました。モヤシ、人参、ちくわ、玉ねぎを切り入れます。
-
2
次に、ムネ肉一枚の半分より少ない量を切り入れます。
-
3
つゆ、水、みりん、醤油を入れます。今から火を付けます
-
4
つゆなどに使った計量カップを私は使います(^_^;)お肉が色変わりましたら卵2個を溶いて流します。
-
5
こうなりましたら、火を止めておきます。
-
6
食べるタイミングがきましたら再び火を入れ温まり次第卵を一個溶き流し出来上がり(^^)
コツ・ポイントコツもなく…手早く夏休みの簡単昼間のメニューです♪