卵でふんわりとり天ごぼうのかき揚げ

卵でふんわり、柔らかいとり天と風味抜群、ごぼうのかき揚げですこのレシピの生い立ちごぼうを使いたかったのと、いつも唐揚げなのでたまにはとり天にしようかと!

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 1個
  3. 小麦粉 大さじ5くらい
  4. 溶いてネットリするくらい
  5. ごぼう 1本
  6. 人参 少々
  7. 1個
  8. 小麦粉 大さじ5
  9. 絡めるくらい

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を食べやすい大きさにカット、塩で揉んでしばし置いておく

  2. 2

    ボウルに小麦粉と水を混ぜてとり肉投入、混ぜながらそこに卵を割ってガーッとかき混ぜる

  3. 3

    180度の油で揚げて完成

  4. 4

    ごぼうをささがきにして水にさらす、その間に人参を千切りに

  5. 5

    小麦粉と水、卵を溶いた液に水を切ったごぼうと人参を入れて混ぜる、水っぽいなら小麦粉追加。なるべく粉っぽくする

  6. 6

    180度の油でまとめるように落として揚げて完成

コツ・ポイントちょっと水の配合が抽象的で…今度しっかり軽量したいと思います。かきあげは粉っぽい方がまとまりやすいです。とり天は卵でコーティングするのでふんわりします。

Tags:

ごぼう / 人参 / / 小麦粉 / / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません