卵があまったらオムレツ

お弁当のおかずに最適です☆
卵焼きにあきたら、オムレツいかがですか??
冷凍もできますよっ☆
このレシピの生い立ち
卵が安売りされていて購入したのですが、沢山家にありあまっていたので、弁当のおかずにと・・・作り溜めしましたぁ☆
母が冷凍できると言ってたので(^0^)

材料

  1. M3個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. パセリ 少々
  6. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    卵を、ボールに3個割りいれ、マヨネーズ、塩コショウをいれよくかき混ぜる!!(味付けはこれで終わりです)

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにする。フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎをしんなりするまで炒める。(中火)

    そこに、1を流す。

    かき混ぜながら、半熟になったら、パセリをかける。

  3. 3

    2をさらに、おおきくかきまぜたら、弱火で蒸し焼きにする。

    表面まで火が通ったらできあがり!!

    • 卵があまったら~オムレツ♪作り方3写真

コツ・ポイント

オムレツの具は玉ねぎだけじゃなく、ハムや、キノコ類、パプリカなどなんでもOKです!!

Tags:

オリーブオイル / パセリ / マヨネーズ / / 塩コショウ / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません