卯の花

食物繊維たっぷりのヘルシー料理の定番。油を使わないので、さらにヘルシーです。
このレシピの生い立ち
朝市でおからを買ったので。

材料

  1. おから 300g
  2. 人参 10cm分
  3. ごぼう 10cm分
  4. 干ししいたけ 2枚
  5. こんにゃく 1/3枚
  6. 冷凍インゲン 6本
  7. 干ししいたけの戻し汁 2カップ
  8. 砂糖
  9. しょう油
  10. 料理酒

作り方

  1. 1

    ●下準備●人参と水で戻した干ししいたけはは2~3cm長さの細切り、ごぼうは小さめのささがき、インゲンはサッと水につけて斜め切りにする。

  2. 2

    鍋にしいたけの戻し汁と、砂糖・しょう油・酒を入れて煮立たせる。

    インゲン以外の具材を入れてやわらかくなるまで煮る。

    • 卯の花作り方2写真
  3. 3

    フライパンでおからをから炒りする。

    中火で10分程度、パラパラになるまで焦がさないように。

    • 卯の花作り方3写真
  4. 4

    パラパラになったおからとインゲンをを2の鍋に入れる。

    周りに余分な汁気がなくなるまで、でもおからはシットリとした状態になるまで煮含める。

    • 卯の花作り方4写真

コツ・ポイント

おからをから炒りするときには、焦がさないように。

シットリ具合は、お好みで。

Tags:

おから / こんにゃく / ごぼう / 人参 / 冷凍インゲン / 干ししいたけ / 干ししいたけの戻し汁

これらのレシピも気に入るかもしれません