博多ぶなしめじは苦みが少なく、うまみが強いです!このレシピの生い立ち「博多ぶなしめじ」は、福岡県のオリジナル品種で、苦味が少なく歯ごたえが良いのが特徴です!また、旨みが強く、どんな料理にも合います。是非、ご賞味ください♪
- 博多ぶなしめじ 100g
- にがうり 1/4本
- オクラ 2本
- ミニトマト 4個
- 薄力粉 適量
- 揚げ油 適量
- レモン 適量
- 塩 お好みで
- フリット衣
- 薄力粉 大さじ5
- 片栗粉 大さじ1
- パセリみじんぎり 大さじ3
- カレー粉 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/3
- ビール 1/2
作り方
-
1
しめじは小房にわけ、にがうりは輪切りにして中の種をとり、オクラはガクの部分を削り取る。
-
2
それぞれの野菜の表面に薄く薄力粉をまぶす。
-
3
ボウルにビール以外のフリット衣の材料を混ぜ合わせ、最後にビールを入れ練らないように混ぜ合わせる。
-
4
表面に衣をつけて揚げる。好みでレモンや塩を添えていただく。
コツ・ポイント衣が多くあるうちにしめじを揚げましょう。ミニトマトは破裂することがあり、油が傷むので最後に揚げましょう。