単なるもやしが立派なおつまみに

焼肉の付け合わせなんてもう言わせない!
これだけで立派なおつまみになりますよ♪
このレシピの生い立ち
韓国焼肉にはかかせないナムル。
売ってる豆もやしを見ると意外と量が多い・・・こんなに食べれるのだろうか?と。でも心配はご無用!これだけでも立派なおつまみになりますよ。

材料

  1. 豆もやし 1袋
  2. ごま油、塩(茹でる際) 小さじ1/4
  3. ニンニク刷りおろし 小さじ1/2弱
  4. 一掴み程度
  5. 醤油 小さじ1
  6. ごま油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    もやしのひげを取り、お湯に塩を入れる。もやし投入。その後にごま油を入れる。

  2. 2

    もやしが茹で上がったのを確認し、水切りをする。

  3. 3

    ボールにニンニクすりおろし、醤油、ごま油を入れ、水切りしたもやしを入れる。味を見ながら塩で調整する。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

最初に茹でる段階でごま油を入れる事によりもやしにごま風味が更に浸透します。

水切りはきちんとする事がポイントです。

Tags:

ごま油 / ごま油、塩(茹でる際) / ニンニク刷りおろし / / 豆もやし / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません