南蛮漬け

材料は特に決まっていなくて、ししとう等お好きな材料を組み合わせてくださいね
このレシピの生い立ち
夏場においしい、野菜をたっぷり摂れるメニューを探していて

材料

  1. なす 4本
  2. さつまいも 半分
  3. ピーマン 4個
  4. パプリカ 1/2個
  5. さやいんげん 6本
  6. たれ
  7. 生姜 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ2
  11. だし 60cc

作り方

  1. 1

    なす、さつまいも、ピーマン、パプリカ、さやいんげんを切る。

  2. 2

    たれを準備する

    材料を合わせ、すりおろした生姜を加えてバットに入れておく

  3. 3

    野菜を素揚げしていく。

    揚がったらたれのバットに移す

    • 南蛮漬け作り方3写真
  4. 4

    冷める過程で味が染み込んでいきますのでしばらく置いておきます

    • 南蛮漬け作り方4写真
  5. 5

    7月25日 また作ったので写真を更新しました

    • 南蛮漬け作り方5写真

コツ・ポイント

何もありません

ジップロックなどに入れて空気を抜くと良く染み込みます

Tags:

さつまいも / さやいんげん / しょうゆ / だし / なす / パプリカ / ピーマン / 生姜 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません