南瓜と蓮根と鶏ひき肉の中華風甘辛煮

とろみがありボリュームがある一品です。このレシピの生い立ち南瓜が美味しそうだったので家にある鶏胸肉と蓮根で合わせてみました。

  1. 南瓜 300g
  2. 蓮根 150g
  3. 鶏胸肉 150g
  4. 生姜 ひとかけら
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1杯
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯
  8. 醤油 大さじ1杯
  9. 日本酒 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をフードプロセッサーで挽肉にします。南瓜はレンジ600wで10分(硬さを調整しながら)柔らかくなるまで加熱します。

  2. 2

    生姜はみじん切りして、サラダ油で炒め、次に鶏ひき肉も火が通るまで炒めます。

  3. 3

    そこに皮を剥き薄切りして約5分茹でた蓮根と加熱した南瓜を入れます。

  4. 4

    水200ccと鶏ガラスープの素とみりん、砂糖、日本酒、醤油をいれます。

  5. 5

    沸騰したら、南瓜が崩れないように軽くかき回し、片栗粉を水に溶かして回しかけてもう一度軽くかき回し出来上がりです。

コツ・ポイントかき混ぜ過ぎると南瓜が崩れすぎてしまうので気をつけて下さい。

Tags:

みりん / 南瓜 / 日本酒 / 生姜 / 砂糖 / 蓮根 / 醤油 / 鶏ガラスープの素 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません