ジャガイモが入ってスペイン風のオープンオムレツはボリュームたっぷり!!
このレシピの生い立ち
たくさん頂くお芋消費のレシピです
簡単だけど豪華に見えるみたい♪
彩りはキレイなんです♡
材料
- じゃが芋(皮をむいて) 250g
- ブロッコリー 1房
- ツナ缶 1缶
- 卵 4個
- カニカマ 1パック
- ケチャップなどお好みで 適量
作り方
-
1
フライパンに湯を沸かし、8mm幅程度に切ったじゃが芋を塩茹でします。
8ミリ幅は比較的ゆで易く型崩れしにくいです。 -
2
ブロッコリーを小房に分け、洗ってから水分のついたまま皿に盛り、中央を空けて塩を振ります。ラップしてレンジで3分程ボイル。
-
3
フライパンにツナ缶の油を敷き、ゆでたじゃが芋を並べ、といた卵を流し入れ、ツナ、2とカニカマを色合い良くトッピングします。
-
4
卵が固まるまで、フタをして蒸し焼きに♪お好みでケチャップなどつけてめしあがれ^^
コツ・ポイント
お皿に取り出すときはフライパンから少しずつずらして乗せていきましょう。