子供が七五三に貰ってきた千歳飴を使って、みんな大好きプリンを作りました(*^^*)
このレシピの生い立ち
千歳飴のままだと、なかなか無くならないので(^^;
材料
- 千歳飴 50g
- 牛乳 350cc
- 砂糖 30g
- 卵 L2個
- バニラエッセンス(あれば) 数滴
作り方
-
1
鍋に牛乳と千歳飴をいれて、弱火で千歳飴が溶けるまで火にかけ、木べらなどで焦げないように混ぜます。
-
2
火を止め砂糖を加え、よく混ぜあら熱をとります。
-
3
あら熱がとれたら①と溶き卵を順番に加え、その都度よく混ぜます。
バニラエッセンスを数滴入れます。 -
4
こし器なとで、③の卵液をこします。これをすることにより、なめらかなプリンが出来ます(*^^*)
-
5
耐熱容器(湯のみなどの陶器)に卵液を流します。フライパンに2㎝ほど水をはり沸騰させます。
-
6
沸騰したら、プリンを並べ極弱火にして13分蒸します。火を止め、蓋をしたまま3分放置します。
-
7
フライパンから出して、冷やして出来上がり★
コツ・ポイント
極弱火にしないとプリンに「す」が入ってしまいます(^^;