千切りきゃべつをおかずとして頂きます

カロリーの問題は大いにあるんですが、まっ!たまにはこういうのも有りでしょうこのレシピの生い立ち切り始めるとどうしても嵩が増える千切りきゃべつ。付け合わせじゃなくておかずにしちゃえってことで(笑)

  1. きゃべつ 5枚ほど
  2. ★オリーブオイルorサラダ油 好みの量
  3. ★ニンニク(みじんorおろし) 1片~2片
  4. ★鷹の爪 1本
  5. ★ローリエ 1枚
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料を合わせる。ちなみに私はこれを作り置きしています。他のドレッシングにも使えますから。数日経った物がベターですね

    • 千切りきゃべつをおかずとして頂きます!作り方1写真
  2. 2

    これをたっぷりのコールスローにかけて頂きます。醤油少々と好みでおかかをかけてボリュームプラス!

コツ・ポイントきゃべつのバサバサ感がなくなっておかずのように食べられちゃいます。あくまでカロリー気にしなければ…ですがローリエと鷹の爪は気分で入れてるので無くてもいいかと思います

Tags:

きゃべつ / オリーブオイルorサラダ油 / ニンニクみじんorおろし / ローリエ / 醤油 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません