フキの水煮があればすぐできます。大人用には唐辛子の辛味を利かせて。
このレシピの生い立ち
山菜は苦手な子供たちにもごま油の香りとピリ辛な味付けが好評です。
材料
- フキ(水煮) 100g
- にんじん 30g
- ごま油(炒め用) 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 唐辛子粉 少々
- ごま 少々
作り方
-
1
フキの水煮とにんじんは斜めに切る
-
2
フライパンを熱し、ごま油、フキ、にんじん、調味料をいれて炒める。
-
3
5分炒めて汁気がわずかになったら出来上がり。盛り付けにゴマを散らして。
コツ・ポイント
十勝の「ラワンぶき」は太くてやわらかく、色も濃い緑です。今回は一般的な「山ぶき」で作りました。