十六穀米でお手軽イカ天卵とじ丼

駄菓子売り場やおつまみ売り場で売っている「いかの姿フライ」を使ってお手軽などんぶりに。
このレシピの生い立ち
食料庫を開けたら忘れかけていたお買い得の「こわれイカ姿フライ」があったので料理してみました。

材料

  1. 十六穀ごはん どんぶり1杯
  2. いかの姿フライ 2枚程度
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. めんつゆ 適量
  5. みりん 適量
  6. 2個
  7. 三つ葉 2~3本
  8. 七味唐辛子 おこのみで

作り方

  1. 1

    鍋に適量の水、めんつゆ、みりんを入れ火にかける。煮立ったらスライスした玉ねぎを入れ煮る。

  2. 2

    玉ねぎにある程度火が通ったら、いかの姿フライを適当な大きさに割り入れる。

  3. 3

    溶いた卵を2の鍋に回し入れ、蓋をして卵がお好みの硬さになるまで待つ。

  4. 4

    どんぶりに十六穀ご飯を盛り、3をのせ三つ葉を盛る。

コツ・ポイント

イカの姿フライは煮る時間を調節してサクサク感を残したり、ふにゃふにゃを味わったりしてみてください。

Tags:

いかの姿フライ / みりん / めんつゆ / 七味唐辛子 / 三つ葉 / 十六穀ごはん / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません