北寄貝の炊き込み御飯

北寄のバター焼きをのせた豪華版、北寄の炊き込み御飯です。このレシピの生い立ち母の炊き込み御飯のレシピで作った北寄ご飯に、北寄のバター焼きをのせた豪華版です。

  1. ごぼう 70g
  2. 人参 70g
  3. 北寄貝 4個
  4. お酒 大さじ3
  5. お醤油 大さじ3
  6. しらたき 100g

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水に晒し、人参は細切りにして置く。

    • 北寄貝の炊き込み御飯作り方1写真
  2. 2

    北寄貝はひもと本体を分けて、バター焼きにする分を残し、細切りにして置く。

    • 北寄貝の炊き込み御飯作り方2写真
  3. 3

    しらたきは湯通しして水を切って、ご飯粒程の微塵切りにして置く。

  4. 4

    材料を全部入れて鍋で10分位煮て、冷ませて置く。お米を研いで、30分ほど漬けてからザルに入れて水分を切って置く。

    • 北寄貝の炊き込み御飯作り方4写真
  5. 5

    炊飯器に研いだお米を入れ、具材をザルに移しその出汁を入れて、普通の水加減にお水を足してから、具材を全部のせてご飯を炊く。

  6. 6

    炊き上がりご飯を盛った上に、バター焼きした北寄をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント揚げ等を入れても美味しいし、しらたきは入れなくても大丈夫です。今回はごぼうは冷凍の物を使用しました。

Tags:

お酒 / お醤油 / ごぼう / しらたき / 人参 / 北寄貝

これらのレシピも気に入るかもしれません