玉子で包まないからとっても簡単d(・∀<)
温かいご飯でチーズがとろ~り♡
ランチにいかがですか( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”
このレシピの生い立ち
いつものオムライスにチーズを入れたら好評だったので٩(๑^o^๑)۶最近はチーズ入りオムライスばかりです♪
材料
- ご飯 一人分
- 玉ねぎ 少々
- 人参 少々
- ピーマン 少々
- 鳥挽き肉 少々
- コンソメ顆粒 少々
- 塩、コショウ 少々
- ケチャップ 少々
- 中濃ソース 少々
- とろけるチーズ お好み
- 卵 2個
- バター 少々
- サラダ油 少々
- マヨネーズ 少々
- 牛乳 少々
作り方
-
1
野菜は洗い全てみじん切りにします。フライパンにバターを入れ人参、玉ねぎ、挽き肉、ピーマンの順に炒めます。
-
2
挽き肉、野菜に火が通ったらご飯を入れ炒めます。コンソメ、塩コショウ、ケチャップ、ソースを入れ味を調えお皿に盛ります。
-
3
ご飯が温かいうちに、とろけるチーズをお好みでご飯の上にあげてください。
-
4
ボールに卵、牛乳、マヨネーズを入れよく割りほぐします。
-
5
熱したフライパンにサラダ油をしき④を入れ手早く混ぜ半熟状になったら寄せてオムレツを作ります。
-
6
炒めたご飯にのせ、オムレツの真ん中を包丁で切り開きます。
お好みでケチャップをかけて出来上がりです( ´﹀` )
コツ・ポイント
卵は、トロトロ感を無くさないため、かたくならないように気をつけてください。