しりしりとろろは、応用が利く!加賀丸いもと小松菜、なめこを醤油で味付け、まぜまぜマゼマゼ♪ するだけの簡単レシピ♪このレシピの生い立ち小松菜がお安くゲットできたので、おひたしに・・・。なめこと丸いもが 相乗効果でネバネバ倍増です。簡単で 美味しい。
- 加賀丸いも 50グラム
- 小松菜 半束
- なめこ お好きな量
- 醤油 適量
作り方
-
1
小松菜は湯通しして軽く絞り、1センチほどに切る。加賀丸いもはしりしり器でおろす。なめこはさっと湯通ししておく。
-
2
醤油をいれて 混ぜるだけです。混ぜれば混ぜるほどとろみが増します。
-
3
簡単で美味しい一品!ホント 美味しい
コツ・ポイントしりしり器でおろした丸芋は しっかりと混ぜます。混ぜれば混ぜるほど とろとろ感が増しますよ。ベースになってるしりしりとろろがこれ!↓↓↓↓http://cookpad.com/recipe/2081302 [http://cookpad.com/recipe/2081302]