劇的柔らか鶏胸レシピ第2弾♡これを知ったら鶏もも肉では作れません!柔らかジューシーな鶏胸肉の虜になります( ☆∀☆)
材料
- 鶏胸肉 1枚(今回は300g)
- ◎酒 大さじ2
- ◎生姜のすりおろし 大さじ1
- 片栗粉、サラダ油 適量
- 油淋ソース
- 長ネギ 1/4~1/2本
- 生姜 1かけ
- ごま油 大さじ1
- 砂糖、水 各大さじ2
- 醤油、酢 各大さじ3
- 付け合わせのレタス(なくても) 適量
作り方
-
1
鶏肉は皮をとり、一口大の削ぎ切りにする。ポリ袋に生姜のすりおろしと酒、鶏肉を入れてよくもみ、10分放置する。
-
2
【油淋ソース】生姜、ネギをみじん切りにする。ソースの材料をすべて混ぜ合わせる。レタスを洗って水気をふき、お皿に敷く。
-
3
鶏肉に片栗粉を薄くまぶす。フライパンに油を多めにいれて温め、鶏肉を強火で両面こんがり焼く。まだ中まで火を通さないで!
-
4
こんがり色が付いたら火を止め、油が多ければキッチンペーパーで拭き取ってからアルミホイルをかぶせる。更に蓋をして5分放置。
-
5
余熱で火が通ります!一口大の大きさだと5分放置で大丈夫ですが、もし生焼けだったらもう少し焼いてね。一つ割って確認して。
-
6
余熱でどんどん固くなります!すぐ皿に取りだし、熱いうちに油淋ソースをかける。熱いうちにかけると味が染み込みます。
-
7
こちらもどうぞ♡劇的柔らかさの鶏胸照り焼き!甘辛でご飯がすすみます♡レシピID:20172191
写真なくてごめんなさい。 -
8
こちらは『さんまの焼き油淋鶏 』レシピID:20174016にんにくたっぷりの油淋ソースが美味しい♪鶏胸肉にかけても美味!
コツ・ポイント
鶏肉に火を通しすぎないことです。
鶏肉を焼くとき、油が少ないと焦げ付くので、足りなければ足しながら焼いてね。
鶏肉を焼くとき、油が少ないと焦げ付くので、足りなければ足しながら焼いてね。