副菜茗荷きゅうりハムの酢の物

さっぱりとした副菜!今回はハムを加えて。
わたしの酢の物はすりごまの隠し味を加えてます。
このレシピの生い立ち
とくになし。

材料

  1. 茗荷 3本
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 4枚
  4. 小さじ1
  5. 調味料
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 小さじ2
  9. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにし塩を軽く振って水分を出しておきます。水分が出たら軽く水洗いして、しっかり絞っておきましょう。

  2. 2

    茗荷、ハムは食べやすい大きさに千切りにします。

  3. 3

    ボールに、茗荷、きゅうり、ハム、調味料を加えて混ぜて出来上がり!

    • 副菜*茗荷・きゅうり・ハムの酢の物作り方3写真

コツ・ポイント

きゅうりの出た水分はしっかりと絞っておきましょう。

すりごまなしでもおいしいですが、我が家はすりごまの隠し味ありです。

Tags:

きゅうり / すりごま / ハム / / 砂糖 / 茗荷 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません