彩り鮮やかな夏野菜を使った簡単煮びたし!冷やして食べるとなお美味しい。暑い時期におすすめの一品。#かしましめし
このレシピの生い立ち
旬の野菜を使ったメニューを考えました。食欲が落ちる時期のおかずにおすすめです。
材料
- なす 300g
- パプリカ 赤、黄合わせて100g
- めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
- 砂糖 大さじ1/2
- チューブしょうが 6cm
- かつおぶし たっぷり
作り方
-
1
なすは7cm幅に切る。パプリカは食べやすい大きさに切る。
-
2
耐熱容器になすを並べふんわりラップをかけ、600wのレンジで5分加熱。
-
3
2を取り出し、なすの上にパプリカをのせる。ラップをかけて更に3分加熱し、触れるくらいまであら熱を取る。
-
4
なすを手で割いて、●を全て加え混ぜ合わせたら出来上がり。
そのまま食べてもいいし、冷蔵庫で冷やすと更に美味しいです。
コツ・ポイント
パプリカの硬さはお好みで、レンジの加熱時間を調整して下さい。