初鰹お刺身はドーンと厚切りで

鰹の刺身は厚切りじゃないと旨くない!
切り立て、モチモチ食感の刺身は最高です!薬味もたっぷり添えてどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
三陸で育った私。幼い頃から、鰹は厚切りのお刺身で食べていたので、これが当たり前。モチモチした食感のお刺身が味わえます。

材料

  1. 鰹お刺身用 冊取り お好きなくらい
  2. スライスオニオン 適宜
  3. 薬味
  4. 万能ネギ 適宜
  5. みょうが 適宜
  6. にんにく 適宜
  7. しょうが 適宜

作り方

  1. 1

    鰹の冊取りを、お好みの厚さに切る。

  2. 2

    私は1.5~2cm位の厚切り。

    真ん中に隠し包丁を入れます。

    たまに3cm位の超厚切りになる時もあるのはご愛敬…。

    • 初鰹!お刺身はドーンと厚切りで!作り方2写真
  3. 3

    スライスオニオンを敷いた皿に刺身を盛り付ける。

    薬味はすべてみじん切りにして添える。

Tags:

しょうが / にんにく / みょうが / スライスオニオン / 万能ネギ / 鰹お刺身用 冊取り

これらのレシピも気に入るかもしれません