モデルにスタンダードモンチッチのモンチッチ君を。私も初めてなので初心者でも作れる三拍子の簡単キャラ弁にしてみました。
このレシピの生い立ち
むすめのおでかけお弁当に♪
材料
- ご飯(玄米) 茶碗一杯
- *かつお節 小分けパック ひとつ
- 海苔(味海苔サイズ) 一枚
- 黒ゴマ お好みで
- ケチャップ 小さじ1
- スライスチーズ 一枚
- *めんみ(めんつゆ) 小さじ2
作り方
-
1
お茶碗に一杯分のご飯と耳の分 ふたつ、腕の分ひとつのおにぎりを作っていきます。
-
2
もんちっちの形に整えて行き このままお弁当箱へ 好きに場所にセット♪
-
3
鰹節にめんみを混ぜて 頭の部分に鰹節をふわふわっと引いて行きます
-
4
海苔は 100均の型やはさみで お好みに切って行き 指の部分は 英字の「j」を使用しています
-
5
ご飯に海苔を乗せるとき 爪楊枝があると自由に海苔をコントロールしやすいです
-
6
黒ゴマを頬とおでこに、ケチャップで頬。口の下の指にJのチーズを乗せて 出来上がり~♪
頬に梅干しでもOK
コツ・ポイント
キャラ弁自体が
初めてなので、とにかく簡単に。
もんちっちくんの髪はふさふさっとしたくて鰹節を握らずのせてみました。切る、乗せる、合わせるのみで、海苔チーズは、簡単にくりぬけたりするもので形を合わせていけばOK。
初めてなので、とにかく簡単に。
もんちっちくんの髪はふさふさっとしたくて鰹節を握らずのせてみました。切る、乗せる、合わせるのみで、海苔チーズは、簡単にくりぬけたりするもので形を合わせていけばOK。