中華風のカツオのサラダです。さっぱりとした初ガツオにオイルを掛けて、ジュワーという音もご馳走です。このレシピの生い立ちカツオはニンニクのすりおろしと一緒にお刺身で食べることが多いですよね。今回はニンニクもフライにしてそのオイルと一緒にカツオや野菜を混ぜていただきます。
- カツオのたたき、または刺身 200g
- 新玉ねぎ 1個(薄切り)
- ベビーリーフ 適量
- 細ネギ 適量(斜め薄切り)
- トマト 1個(薄切り)
- パプリカピーマン 適量(千切り)
- ゴマ油 1/2カップ
- ニンニク 2かけ(薄切り)
- しょうゆ 大さじ3
作り方
-
1
大皿にベビーリーフかレタスを敷き、その上に玉ねぎを並べる。
-
2
カツオのたたきをトマトの薄切りとセットにして並べる。
-
3
細ネギやパプリカを散らす。
-
4
フライパンにニンニクとゴマ油を入れて、ニンニクがこんがりするまで揚げ、それをゴマ油ごと③に掛ける。しょうゆも回し掛ける。
コツ・ポイント全部を一緒に食べてください。アツアツの油をカツオに掛けることで、こくのあるカツオに変身し、野菜もさらにおいしく食べられるサラダになります。