切干大根コンニャクでヘルシーな炒め煮

極太の切り干し大根でシャキシャキの食べ応え!
このレシピの生い立ち
母から立派な切り干し大根をもらったので。コンニャク好きの娘のために、コンニャク大量投入!

材料

  1. 切り干し大根(聖護院大根) 50g
  2. 人参 中1/2本
  3. ごま油 大さじ1
  4. だし揚げ(がんも) 1枚
  5. つきコンニャク 1袋(200g)
  6. ☆しょうゆ 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆砂糖(てんさい糖) 大さじ1
  10. ☆水 大さじ3
  11. 一味とうがらし お好みで

作り方

  1. 1

    切り干し大根を熱湯で10分戻し、かるく水気を切って食べやすい大きさにカットする。

    • 切干大根&コンニャクでヘルシー☆な炒め煮作り方1写真
  2. 2

    だし揚げにネットをかけて油抜きし、細長くカットする。

    • 切干大根&コンニャクでヘルシー☆な炒め煮作り方2写真
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、切り干し大根、人参を加えて炒める。

    • 切干大根&コンニャクでヘルシー☆な炒め煮作り方3写真
  4. 4

    続いて、つきコンニャク、だし揚げを加えて油をまわす。

    • 切干大根&コンニャクでヘルシー☆な炒め煮作り方4写真
  5. 5

    ☆の調味料を合わせて加えて、煮からめる。

    • 切干大根&コンニャクでヘルシー☆な炒め煮作り方5写真

コツ・ポイント

切り干し大根はしっかり戻してください。商品によって戻し方が違うと思うので、外袋などに書かれた戻し方に従ってください。

Tags:

☆しょうゆ / ☆みりん / ☆水 / ☆砂糖(てんさい糖) / ☆酒 / ごま油 / だし揚げ(がんも) / つきコンニャク / 一味とうがらし / 人参 / 切り干し大根(聖護院大根)

これらのレシピも気に入るかもしれません