★保育園レシピ★切干大根といえば炒り煮が定番ですが、中華風のサラダでもおいしく食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
市内の保育園で提供されているレシピです!
材料
- 切干大根 13g
- にんじん 4.5㎝
- きゅうり 2/3本
- 鶏ささ身 1本
- ★砂糖 大さじ1/2
- ★しょうゆ 大さじ1/2
- ★酢 大さじ1/3
- ★ごま油 大さじ1/3
作り方
-
1
切干大根は水で戻した後、柔らかく茹でる。
-
2
にんじんは千切りにし、ゆでる。きゅうりは千切りに、水気を絞る。
-
3
鍋にお湯を沸かし、塩・酒(分量外)を加え、ささ身を茹でる
。再沸騰から1分程したら火を止めて、そのまま5分おく。 -
4
ゆであがったささ身を湯から取り出し、ある程度冷めたら手で細かく裂く。
-
5
★の調味料を鍋に入れ、よく混ぜながらひと煮立ちさせる(レンジで加熱しても良い)。
-
6
調味料がある程度冷めたら、野菜、ささ身を加え、和えたら完成。
-
7
この日の献立は…
ジャーマンオムレツ・切干大根の中華風・えのきともやしのスープ。おやつは豆腐ブラウニー(右上)でした!
コツ・ポイント
ささ身は水煮缶でもいいでしょう。