中華風でバクバク食べるレシピこのレシピの生い立ち味付けが濃いとーバクバク」食べられないので。
- 切干大根 ひとつかみ
- ちくわ 3本
- 干ししいたけ 3枚
- 中華スープの基 大さじ1
- 塩・こしょう・しょうゆ 適量
- ごま油 大さじ1
作り方
-
1
切干大根はさっと洗って、水につけ戻す。干ししいたけも水につけ戻す。
-
2
干ししいたけは千切りに。切干は長いようなら食べやすくカット。ちくわは縦半分にし、千切りにする。
-
3
フライパンにごま油を熱し、切干+しいたけを良く炒める。
-
4
3に水をかぶるくらいに入れ、ちくわ、スープの基も加え、煮込んでいく。
-
5
水気がなくなってきたところで、塩(メイン)しょうゆ、こしょうで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント切干はさっと戻すくらいの方が、歯ごたえがあってよいです。しいたけの戻し汁も使用してください。塩メインで味付けすることで、色白仕上がり&すっきりです!