切干大根としらたきの炒め煮

炒めて酒と醤油で煮込むだけ! 甘くないのでおつまみに◎ くせになる1品★お蔭様で2010年6月30日話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
昔、お料理上手のいとこに教わり、うちの定番メニューになりました。

材料

  1. 切干大根 1袋(40g)
  2. しらたき 2袋
  3. 50cc
  4. しょう油 大さじ3
  5. 200cc
  6. だしの素 少々
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根を水で15分もどす。急ぐ時はぬるま湯で10分。

    しらたきは水をきり、4等分くらいに長さを短く切っておく。

    • 切干大根としらたきの炒め煮☆作り方1写真
  2. 2

    しらたきを油なしで中火で炒めて、水分を飛ばしてから、サラダ油少々で炒める。

    • 切干大根としらたきの炒め煮☆作り方2写真
  3. 3

    しらたきがプリッとしてきたら、切干大根を水分をよくしぼってから入れて、サラダ油少々を追加してまぜながら炒める。

  4. 4

    油が全体になじんだら、酒としょう油と水と顆粒のだしの素を加えて、時々まぜながら水分が少なくなるまで弱火で煮込む。

  5. 5

    切干大根は、硬すぎず柔らかすぎず、程よい歯ごたえになるくらいが美味しいです。

  6. 6

    mmamecoさんが、れぽ10回送ってくださり、一人話題入り達成になりました!!バンザーイ

    嬉し~~い♪超感謝デス♡

    • 切干大根としらたきの炒め煮☆作り方6写真

Tags:

しょう油 / しらたき / だしの素 / サラダ油 / 切干大根 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません