切り餅でみたらし団子風

家にある調味料で簡単にみたらしのタレが作れます。このレシピの生い立ちみたらし団子が食べたくて家にある調味料で作ってみたところ、意外にも簡単にできました。

  1. 切り餅 2個
  2. タレ
  3. ○砂糖 大さじ2
  4. ○しょうゆ 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ1
  6. ○片栗粉 大さじ1/2
  7. ○水 大さじ2

作り方

  1. 1

    トースターで切り餅を焼く。

  2. 2

    鍋に○を入れて混ぜておく。※まだ火はつけない。

  3. 3

    餅が焼けたら鍋に入れて混ぜる。

  4. 4

    鍋に火をつける。ゆっくり混ぜながら弱火で少しずつあたためる。タレがとろっとしてきたら火を止めて完成です。

  5. 5

    ※火が強すぎるとタレが焦げてしまうので、必ず弱火で少しずつあたためてください!

コツ・ポイント・切り餅は焦げ目がつくと香ばしくなって美味しいです♩・タレ作りは弱火で焦がさないように注意してください。

Tags:

しょうゆ / みりん / 切り餅 / / 片栗粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません