切り干し大根チャーハン

切り干し大根と芽ひじき入り!栄養満点チャーハンです!このレシピの生い立ち切り干し大根って子供には不評で(◎-◎;)食べてもらいたくて思いついたのが今回のチャーハンでした☆

  1. 切り干し大根 軽く一掴み
  2. 芽ひじき 大さじ3
  3. 好きな野菜 適量
  4. ウィンナーや魚肉ソーセージなど。 ウィンナーなら2本くらい。
  5. ニンニク、生姜 1かけ
  6. ウェイパー 適量
  7. チーズ 好みで。
  8. 塩胡椒 適量
  9. カレー粉 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根と芽ひじきは水で戻す。油をひいてニンニク、生姜を炒める。

  2. 2

    油をひいてニンニク、生姜を炒める。香りがでてきたらウィンナーや魚肉ソーセージを炒める。

  3. 3

    ニンジンやカボチャなど火の通りにくい野菜を入れて炒める。

  4. 4

    葉物野菜を入れて炒める。

  5. 5

    戻した切り干し大根は細かく刻む。刻んだ切り干し大根と芽ひじきを入れて炒める。ウェイパー少々で野菜に軽く味付けしておく。

  6. 6

    ご飯を入れてしっかり混ぜながら炒める。カレー粉とウェイパー、塩胡椒で味付けする。

  7. 7

    最後にチーズを入れて、サッと炒めて出来上がり!

コツ・ポイント切り干し大根は細かく刻むとほとんど分からないです。苦手な人や小さな子供でもパクパク食べれちゃいます(*^_^*)チーズは好みで、しっかり焼いてパリパリにしても美味しいしゴロゴロ残ってても美味しいです☆

Tags:

ウィンナーや魚肉ソーセージなど / ウェイパー / カレー粉 / チーズ / ニンニク生姜 / 切り干し大根 / 塩胡椒 / 好きな野菜 / 芽ひじき

これらのレシピも気に入るかもしれません