カテゴリ承認感謝!☆台湾の伝統レシピとは違う妄想レシピ!?☆でも個人的にはとても気に入った味と食感。ご飯がすすみます!
- 切り干し大根 40g~50g
- オリーブ油 大さじ3(2+1)
- ニンニク 2~3かけら
- ベーコン 50g
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1
- 醤油 小さじ1/2(2.5ml)
- 卵(Lサイズ) 3個
作り方
-
1
切り干し大根はほぐしてから少し多めの水に袋に記されている通りの時間ひたしておく。
-
2
.ニンニクはつぶして粗みじん切り、ベーコンは5mmはば、切り干し大根は水気を十分にしぼり1cmほどの長さに刻んでおく。
-
3
熱したフライパンに大さじ2のオリーブ油を入れたらニンニクを入れて中火で油に香りを移す。
-
4
そこにベーコンを加えてじっくりと脂を出す。
-
5
戻した切り干し大根をほぐしながら入れて、10分ていどしっかりと炒める。
-
6
オイスターソース小さじ1とコンソメ顆粒小さじ1と醤油小さじ半分を振り入れしっかりと炒めて大根に味をしみこませる。
-
7
ボウルに卵3個を溶いておく。
-
8
そこにフライパンの中身を入れ、
-
9
かき混ぜて溶き卵をじゅうぶんにからませる。
-
10
小さめのフライパンを熱してオリーブ油大1を入れ、
-
11
そこにボウルの中身を流し入れて片面をしっかりと焼く。
-
12
その上にフライパンより少し大きいお皿をかぶせ、そのうえにフキンをのせる。
-
13
フキンをのせたお皿を片手で押さえてフライパンごと持ち上げたら引っくり返して、中身をお皿に移す。
-
14
お皿からフライパンへと焼けてない面があたるように滑らせて戻す。
-
15
反対側も焼けたら完成です!
-
16
《2015年6月7日追記》このレシピが“オムレツ”カテゴリに承認していただけました。ありがとうございます!
コツ・ポイント・醤油を入れる前に味見をし塩気が強ければ入れない・ひっくり返す時はスペイン式にお皿をフライパンにかぶせて返し、それを滑らせて戻す“スペインのジャガイモオムレツの伝統レシピ”レシピID : 20389152[https://cookpad.com/jp/recipes/20389152] の14~16と全く同じやり方。