切り干し大根のごてもりドッグ

まるでナポリタンのようにしっかり美味しい❤栄養価の高い切り干し大根の煮物をごてあらポーで簡単リメイク♪ハマります!!このレシピの生い立ち作りおきの切り干し大根がたっぷり残っていて消費するのにアレンジを考えていて、ごてあらポーのごてもりドッグのレシピコンテストを思い出してピンと来ました♪やってみたら美味しくて大正解でした(*^^*)

  1. ごてあらポー 3本
  2. 切り干し大根の煮物 120〜140g
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. トマトケチャップ 大さじ1
  5. 粒マスタード 小さじ1/2〜1
  6. ドッグパン 2個
  7. レタス 適量
  8. ミニトマト 2個
  9. いりごま 適量
  10. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    御殿場高原あらびきポーク『ごてあらポー』は輪切りに、ミニトマトは4等分に切る。

    • 切り干し大根のごてもりドッグ作り方1写真
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ごてあらポーを炒める。香りがたってきたら切り干し大根を加え水分をとばすように炒める。

    • 切り干し大根のごてもりドッグ作り方2写真
  3. 3

    ②にトマトケチャップ、粒マスタードを加えて炒め合わせる。

    • 切り干し大根のごてもりドッグ作り方3写真
  4. 4

    ドッグパンにレタスと③を挟み、ミニトマトをのせる。いりごま、ドライパセリを散らして出来上がり。

    • 切り干し大根のごてもりドッグ作り方4写真

コツ・ポイント切り干し大根の煮物は汁気はしぼらず切る程度で炒めながら水分をとばす。切り干し大根の煮物+トマトケチャップ+ごてあらポーが美味しさのポイントです♪

Tags:

いりごま / ごてあらポー / オリーブオイル / トマトケチャップ / ドッグパン / ドライパセリ / ミニトマト / レタス / 切り干し大根の煮物 / 粒マスタード

これらのレシピも気に入るかもしれません