切り干し大根で主食を
このレシピの生い立ち
切り干し大根は決まった食べ方しかする事がなかったので、別の食べ方をしたくて考えました。
材料
- 切り干し大根 30g
- とろけるチーズ 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ1.5
- Ⓐ小麦粉(薄力粉) 大さじ3
- Ⓐ卵 1個
- Ⓐ水 大さじ1
- クレージーソルト 少々
- 黒こしょう 少々
- パセリ(乾燥) 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
-
1
切り干し大根を戻し、軽く水分を絞る。
-
2
ボウルにⒶと1ととろけるチーズとマヨネーズと黒こしょうを入れてよく混ぜる。
-
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、2をお好みのサイズに流し入れる。
-
4
片面に焼き目がついたら、返しもう片面も焼く。(両面とも2~3分ずつ)
-
5
器に盛り付け、クレージーソルトとパセリをかける。
コツ・ポイント
切り干し大根は少しシャキシャキ感が残る位に戻しています。マヨネーズは生地に入れずにお好み焼きのように上にかければ、味がはっきりします。生地に入れ込むと少し濃い味を好む方は物足りないかもしれません。切り干し大根を少し短くカットすればよかった。