切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯

スーパーでゴボウとニンジンが切ってあるパックを使って、簡単に鶏炊き込みご飯を。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯に使って、きんぴらごぼうにもして…。
食物繊維が取れて満足(笑)

材料

  1. 2合
  2. 切りゴボウ(市販のパック) 35g
  3. 鶏もも肉 70g
  4. 生姜せん切り 10g
  5. ◎白だし(にんべん) 大さじ3
  6. ◎麺つゆ 小さじ2
  7. 目盛り2合まで

作り方

  1. 1

    米を洗いザルに空けて水気を切っておく。

    切りゴボウも水洗いをする。

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方1写真
  2. 2

    ゴボウも、ニンジンも長いので、すこし切る。

    (a)

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方2写真
  3. 3

    鶏モモ肉は皮を取り除き、その皮の脂で炒める。(b)

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方3写真
  4. 4

    炊飯器にお米、(a)(b)生姜の千切りを入れる。

    ◎を入れる。

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方4写真
  5. 5

    目盛り2合まで水を入れる。

    炊飯する。

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方5写真
  6. 6

    炊きあがり。

    下から上に混ぜ合わせる。

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方6写真
  7. 7

    おこげも一緒にお茶碗によそう。

    • 切りゴボウde簡単鶏炊き込みご飯作り方7写真

コツ・ポイント

米→具→調味料→水。

Tags:

◎白だし(にんべん) / ◎麺つゆ / 切りゴボウ(市販のパック) / / 生姜せん切り / / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません