切って和えるだけ彩りサラダ

夏野菜をメインに使って簡単サラダ。彩りよくできますよ。ドレッシングにすりおろした玉ねぎを加えて自然な甘み&旨味をプラス。
このレシピの生い立ち
切って和えるだけでできるレシピを考えてみました。

材料

  1. サニーレタス 1/2玉(5枚程度)
  2. パプリカ(赤) 大きめ1/2個
  3. ちくわ (長めのもの)2本
  4. ドレッシング
  5. すりおろした玉ねぎ 1/4玉分
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. ポン酢 大さじ1
  8. 粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    サニーレタスは洗ってザルにあげて、水気を切っておきます。

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方1写真
  2. 2

    パプリカはほたと種を取り除き、縦に薄切りしてから長さを3等分にします。

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方2写真
  3. 3

    ちくわは1本を盾に4分割に切ったら、5mm幅に刻みます。

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方3写真
  4. 4

    大きめのボールにドレッシングの材料を入れて混ぜます。

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方4写真
  5. 5

    刻んだパプリカとちくわを加えて更に混ぜます。

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方5写真
  6. 6

    食べる直前に、1⃣のサニーレタスを手でちぎって5⃣のボールに加えます。(レタスは、都度しっかり振って水気を切ると◎)

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方6写真
  7. 7

    和えたら器に盛り付けます。比重?の関係で最後パプリカとちくわが残りがち。それをレタスの上に飾るように置くときれいです。

    • 切って和えるだけ♫♬♪ 彩りサラダ作り方7写真
  8. 8

    好みで粗挽き黒こしょうを仕上げに上から振るといいです。

コツ・ポイント

食べる直前に会えることで水っぽくならずシャキシャキとしたサニーレタスの食感が楽しめます。ちくわはピタミンちくわのような長いタイプのものを使いました。玉ねぎのすりおろしを加えることで甘みが加わります。

Tags:

すりおろした玉ねぎ / ちくわ / サニーレタス / パプリカ(赤) / ポン酢 / マヨネーズ / 粗挽き黒こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません