分調理ぴり辛茄子ナムル

簡単に作れる、茄子消費メニュー。お弁当に、箸休めに、酒のつまみに、お役立ち。
このレシピの生い立ち
嫁に食わさない、嫁は食わない、茄子。
そんなことあるか?! 
美味しいけど、煮ちゃうと色が悪くなるので、
お弁当とかに映えるよう、
簡単漬物風ナムルにしてみました。

材料

  1. 茄子 小 3本
  2. 調味料
  3.   一味唐辛子 1本
  4.   薄口醤油 小さじ 1/2
  5.   酢 小さじ 1
  6.   すりごま 2つまみ
  7.   チューブ 生姜 1cm

作り方

  1. 1

    茄子の表面をフォークでブズブズと刺し、穴をあけ、

    ラップで包み電子レンジに2分半(500W)ほどかけます。

  2. 2

    温かいうちに、ラップをはずし、茄子を木べらで押さえ、水分と空気を抜きます。

  3. 3

    2.の茄子を、手で食べやすいサイズに裂きます。

    ※やけど注意!!!

  4. 4

    青唐辛子を細かく刻みます。

  5. 5

    調味料と青唐辛子を和え、茄子を加え、味をなじませできあがり。

コツ・ポイント

茄子は包丁で切るより、手で裂いた方が、味がしみます。

Tags:

  すりごま /   チューブ 生姜 /   一味唐辛子 /   薄口醤油 /   酢 / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません