分厚い豚カツグラム最初は低温で

慎重にやってみました。トンカツ屋さんのような大きなトンカツ。厚さ4センチ、350グラムです。低温調理法で。本当に柔らかいこのレシピの生い立ちこんなにおいしくて柔らかいとは、感激です。2度揚げって、いいんですね。ふわふわです。

  1. トンカツ用ロース 350グラム
  2. 下地
  3. 牛乳 100CC
  4. 小麦粉 70グラム
  5. 卵黄(L) 1個分
  6. サラダ油 大さじ1
  7. パン粉 カップ2
  8. 揚げ油
  9. あれば調理用温度計

作り方

  1. 1

    下地を混ぜておき、豚肉はトンカツ用にすじ切りをして、少し叩いて、漬けます。20分ぐらいおきます。2枚分ぐらいOKです。

  2. 2

    慎重に持ち上げて、パン粉に移します。

  3. 3

    パン粉は大きめのバットに半分広げておいて、肉を乗せ「返さないで」上から残りをかけて、包むようにします。

  4. 4

    油を60~70度ぐらいにします。

  5. 5

    入れるとこういう感じになります。とろ火で温度を固定して、タイマー20分をかけます。

  6. 6

    段々こうなって来ます。

  7. 7

    20分後です。高温にならないように、ずっと弱火です。

  8. 8

    油からあげて、油を切ります。油を160度まで上げます。

  9. 9

    油をかけながら、揚げます。重いので、ひっくり返さない方が無難です。7分のタイマーです。

  10. 10

    これぐらいになったら上げます。重いので上下を挟んで。

  11. 11

    中央を切って、火の通りを見ます。きれいなピンクです。

  12. 12

    この通りです。本当に柔らかいです。

コツ・ポイント重いので、衣は最初から上下を挟むようにします。ひっくり返さないこと。油から揚げる時も上下を挟むようにします。

Tags:

サラダ油 / トンカツ用ロース / パン粉 / 卵黄L / 小麦粉 / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません