3食焼きそばを使った簡単なのにもちもちで美味しいつけ麺です(*^^*)附属のソースを使うので味つけは醤油だけ❤
このレシピの生い立ち
3食焼きそばで簡単なレシピを作りたくて考えました(о´∀`о)
材料
- 3食焼きそば(中華オイスター醤油味) 1食分
- 鶏むね肉 100g
- 片栗粉 大さじ1
- 太ねぎ 1本
- 附属のソース 1食分
- 水 200cc
- 醤油 小さじ1
- ごま油 お好みで
作り方
-
1
ネギは斜め切り、鶏肉は一口サイズに切り、鶏肉に片栗粉をまぶしておく
-
2
附属のソースと水を合わせて火にかけ、沸騰したらネギと鶏肉を入れてひと煮立ちする
-
3
鶏肉に火が通り、とろみがついたら醤油とごま油を入れて出来上がり❤
-
4
別の鍋で麺を茹でます(沸騰して1~2分でOK)
-
5
それぞれを別に盛り付けて完成❤お昼のお家ランチにもオススメです(*^^*)
コツ・ポイント
材料を火が通りやすいように小さく切るとさらに時間短縮に❤お肉に片栗粉をつける事でお肉もしっとり&スープにとろみがついて一石二鳥❤材料は何でもOKです(*^^*)